ABOUT
使われなくなったスプーンを指輪に。
素材となるものは、
長年愛されてきたスプーンや
フォークのみ。
一つ一つ手作業で丁寧に命を吹き込んでいます。
使われなくなったスプーン達が
新たな形でまた愛される事を願い
日々製作中です
#スプーンですくえる世界 を目指し、
売上の一部をプールしています。
「あなたの理想とする世界を教えてください!」
Spoons
素材となるスプーンは、Sajiのスプーンマイスターが「使われずに眠っているもの」を各地で日々探しています。国内のみならず海外、イギリス・フランス・タイなどでの買い付け実績も。各地で買付をするようになり、聞いた話が『昔は銀の匙はもっとあった。でもスプーンはどんどんシンプルなものになっていった。たとえ装飾がかわいくても素材が銀だから溶かしてのべ棒にしたほうがいい時期もあった。だからこのスプーンに出会えたことはとても幸運なことだよ』と。誰かが投げた匙を、僕が拾いその‘’幸運‘’を包むように加工を施し、新たな形で新たな人に愛されるように届けることが使命だと感じ、現在の活動に至っております
Process
Sajiは一本一本手作業で制作をしているハンドメイドブランドです。届くべき人に届けるべく、想いを込めて丁寧に。ファストファッションのような大量生産方式ではなく厳選されたスプーンのみを再利用することで、循環型社会を目指しています。
製作者
<<< Roman Haswell >>>
2000年東京生まれ、鎌倉育ち。
小さい頃から物作りやアレンジメントに没頭する。ある日見た夢の内容が気になりネットで調べているとスプーンリングの歴史に辿り着く。
感銘を受け2022年2月22日にSajiを開始する。
曲屋Saji
眠っていたスプーンを指輪に
非日常的日常をあなたに
古物商許可
神奈川県公安委員会
第452640003666号
※現在はECとPOPUPのみ。